WordPressで小説サイト Google Analytics-GA4その後 GoogleAnalyticsが、UAをやめてGA4にするよー、今までのタグではアクセス解析データが収集できませんよーと喧しいほど通達してきた7月が過ぎ、いろいろ設定はしてみたものの…今ひとつよく判らない状態のまま8月に突入しました。 まあ... 2023.08.11 2023.08.12 千柳亭 春宵 WordPressで小説サイト
WordPressで小説サイト ギャラリー機能あれこれ 千柳亭画房も模様替え…有り体に言えばテーマ変更しています。 「Inspiro」というテーマに切り替えました。前項「ファーストビジュアル!」で触れたような『トップにアクセスすると、どシンプルに画面一杯の画像がばばーん!』という構成に惹かれて... 2023.07.30 2023.08.04 千柳亭 春宵 WordPressで小説サイト
WordPressで小説サイト PHPに挑む! お気づきかと思いますが、ついこの間本稿「WordPressで小説サイト!」の扱いを投稿から一度カスタム投稿タイプに移しました。結果、念願のパンくずにアーカイブページでなくインデックスページが出るように細工することができたのです。 …一旦は... 2019.10.20 千柳亭 春宵 WordPressで小説サイト
WordPressで小説サイト 言語という問題 インターネットという環境で小説…すなわち極めて言語依存性の高いサイトを運営しようと思ったときに…避けて通れない問題があります。 言葉ですよ言葉。Language。言語。 柳が「千柳亭春宵の部屋」としてサイトを立ち上げたのが1997年。まだ... 2019.04.30 千柳亭 春宵 WordPressで小説サイト
WordPressで小説サイト エンサイクロペディアあれこれ 大上段振りかぶっておいて難渋しているのが千柳亭書房エンサイクロペディア。要は各小説部屋に点在する設定資料とかキャラ小咄を一括して管理しようという目論見だったのですが、これがなかなか一筋縄ではいきません。 まず区分として、小説部屋。それから... 2019.01.26 千柳亭 春宵 WordPressで小説サイト
WordPressで小説サイト アナリティクスの落とし穴 サイト構築時からつけているアクセスカウンターがあまりにもおおらかで、賑やかし以上の意味がないような…というお話は以前にもしたような気がします。正直、柳としては「書きたい文章を書いて体裁整えてuploadする」…というあたりで既にいっぱいで... 2019.01.20 千柳亭 春宵 WordPressで小説サイト
WordPressで小説サイト 註釈をつける 註釈つけながらお話を書くのが好きです。 小学生の頃、「ドリトル先生航海記」という本を買ってもらいまして、註釈びっしりのその構成にすっかり魅入られ・・・巻末の註釈と首っ引きで読むのが楽しくてしょうがない時期がありました。物語に織り込まれた背... 2018.12.27 千柳亭 春宵 WordPressで小説サイト
WordPressで小説サイト ページをめくる 実はこのサイトを作り始めたときからの懸案事項だったのがページめくりです。要は1ファイル分、一章ほど読み進めた時、次話ないし次のお話に進んでいただくための『次へ』ボタン、ないし前の話をちょっと読み返したい時に使う『前へ』ボタンですね。サイト内... 2018.12.24 千柳亭 春宵 WordPressで小説サイト
WordPressで小説サイト WordPress5.0・・・それから WordPress5.0.0.から約半月。着々とバグフィックスも進んでおいでのようで慶賀の至りです。柳にゃなにもできませんが。現在Version5.0.2. いくつか前回の書き込みの時から修正されたり柳の理解不足が判明したりしましたのでここ... 2018.12.21 千柳亭 春宵 WordPressで小説サイト
WordPressで小説サイト 固定ページを整理する 実直に、「千柳亭書房」の固定ページ数は既に200を越えています。(2018.10.25現在)新しいページをつくるなら【新規追加】をポチッと押せばいいだけなんですが、つけたスラッグを確認したり、番号やレイアウトを確認しようとすると…既にして前... 2018.10.25 千柳亭 春宵 WordPressで小説サイト