柳の寝言

Tea Break Ⅱ

更新情報として作ったつもりが、今や紛うかたなき寝言です。
サイトに関する近況をつらつらと・・・
ところが最近、すっかり閑雲亭にお株を奪われてしまいました。2023年以降の寝言は、あちらに集約ということになりそうです。


しまった。
 2022年もあと一週間になりました。 COVID-19は相変わらず猖獗を極めているというのに世の中は徐々に行動制限解除。まあ、それ自体をどうこう言う気はさらさらないのですが、当然の帰結として感染者はうなぎ登り。実際、柳の身近なところにもそ...
2022新春のご挨拶
謹んで初春のお慶びを申し上げます。旧年中のご厚情に御礼申し上げますとともに本年もよろしくご指導ご鞭撻のほどお願い申し上げます。 今年は穏やかな年でありますように…。 昨年は思いつきでサーバを引っ越すもんだから、またいろいろとトラブルを抱えて...
逢魔ヶ刻
 黄昏時。 明るい現代の夜と違って、昔は夕刻になるともう薄暗くてちょっと離れると誰だか判らなくなるから誰たそ彼かれ、なんて言ったのが語源という話もあります。誰だか判らない、ひょっとしてひとでないものも彷徨うろつくかもしれんというので魔物に遭...
インスタグラムを使う
 ここのところミーハーに傾いていないかと言われそうですが、必要に迫られてインスタグラムにも手を出したのでその話をば。 「インスタ映え」という…言っちゃ何ですがケーハクな響きに、柳はなんとなくインスタグラム自体を敬遠してきた経緯がありました。...
Twitterなるもの
 とあるファンクラブがFaniconというオンラインサロンシステムを活用して再始動されまして、柳はそこのIDを取得するのにあーでもないこーでもないと七転八倒した結果、Twitterのアカウントをとることにしました。 しかし……長いこと考え倒...
冬の朝、雪催
 やはりというか…緊急事態宣言に伴いEVAは公開延期。のんが楽しみにしていた夏目友人帳の劇場版もMOV■Xが土壇場でラインナップから外しやがったもので、劇場での鑑賞はほぼ絶望的。色々面白くないのでとりあえず「篝火は消えない」リライトに根性入...
2021年新春のご挨拶
明るい陽の差す年になりますように謹んで初春のお慶びを申し上げます。旧年中のご厚情に御礼申し上げますとともに本年もよろしくご指導ご鞭撻のほどお願い申し上げます。 何とか2020年のうちに「篝火は消えない」シェノレス編までは完結させることができ...
マウスに関するあれやこれ
 程良く色づいた公孫樹は、折からの強風で3日ばかりで丸裸になってしまいました。今年はうっかり撮り損ねたのでこれは昨年だか一昨年だかの写真ですね。 しかし、今回はマウスの話です。今年の干支じゃなくてポインティングデバイスのマウス(<諄い)。 ...
旅行より食事より映画~TENET雑感
 EVAの完結編もどうやら1月公開が決まって新たな動画が上がってましたね。外出先のちょっとした隙間で携帯に目を走らせていてその記事を見つけ、「ホントだな!ホントにやるんだな!?」 と思わずケータイ相手に凄んでしまった柳でありました(誰かに見...
コロナ禍中の映画事情
 映画も観に行きたいのですがねぇ…なぁんて呟いた舌の根も乾かないうちに、立て続けに2本観てきた柳です。他じゃありませんが、「はたらく細胞・劇場版」と「TENET」。 前回の寝言をアップした直後、柳は結局のんのんの涙目の懇請に敗北したのでした...
Harvest Moon
 中秋の名月をしてHarvest Moonと呼ぶのはネイティブアメリカンの方々だそうで。稔りの月とはまた趣深いことです。旦那に「お月様とって♪」とお願いしたら調子の悪いEOSKissにひと鞭くれて撮ってくれました。今度は景色の写真と合成して...
天使サマ20歳の誕生日に寄せて
 2020年9月13日! 予定で行けばEVA劇場版完結編が公開になっているはずだったのですが、コロナ禍で斯くの如し。本来なら天使サマ降誕20周年ということでお誕生日ShortStoryのひとつでもぶち上げるのが物書きの責務というもの…と思っ...
コロナ禍中の受診事情
 外はバケツひっくり返したような大雨です。何やら警報も出ている様子。この時期はやはり剣呑ですね。 さて、「篝火は消えない」リライトに気合いをいれていた柳でしたが、7月にはいって突然腹痛と発熱でひっくり返ってしまいました。腹痛自体は先月末から...
23年目の感謝をこめて
 2020年6月1日をもちまして、千柳亭書房は何と吃驚23周年!です。 いつもご来訪いただいている皆々様に心より感謝申し上げます。たまたま来たよという方も、これを御縁に今後ともお付き合い賜りますと幸いです。 ここのところ寝言と「WordPr...
はあ、然様で…
 もしかしたらとは思ってました。 4/17、「2020年6月27日(土)に公開予定の『シン・エヴァンゲリオン劇場版』、公開日の延期を決定」とのアナウンスが… はあ、然様さいで… もうほかにコメントできません。仕方ないですやね、こんなご時世で...
寝言のような小噺
 二月も半ばになって久々になりますEVAのFunFiction、「幸せの温度」をupすることができました。 明らかにバレンタイン合わせなネタを締め切りバレンタイン過ぎてようやく仕上げた格好です。お話のカテゴリは「すべて世はこともなし」なので...
謹賀新年2020
初春のお慶びを申し上げます旧年中のご厚情に御礼申し上げますとともに本年もよろしくご指導ご鞭撻のほどお願い申し上げます 2020といえば世の中オリンピックイヤー一色ですが…柳としましては、2020.6.27です。…てか、他にないです。いよいよ...
年末のご挨拶
 とうとう大晦日になってしまいました。 後半すっかり「篝火は消えない」のリライトどっぷりで、更新といえば「天からキャベツが降ってきた!」の再編集&再アップロードくらいしかなかったというナサケナイていたらくですが、これからも「書きたいモノを、...
バックドラフト!
「母さん、髪チリチリになってる」 昼ご飯の時のこと。次男坊の指摘を受けてはて?と鏡を見てみたところ、確かに柳の前髪の一部が焦げて縮れておりました。はて面妖な。何かやらかしたっけ?と思い返して気がついたのが、午前中のゴミ処分。野中の一軒家のこ...
リライト再始動!
 Novel–3のほうが一段落しましたので、そろそろ本腰入れてNovel-1、「篝火は消えない」のリライトにかかることにしました。 昨年の今頃も確かそんなことぶち上げてた気がするのですが、なんだかんだで使徒連中のスラップスティック・ホームド...