『奥さん』な生活

 目出度く産休に突入して10日余が経つ。時間が自由になるとつい、あれもこれもと欲張って用事を済ませようとし、夕刻から夜になって腰痛に呻吟するという不毛なパターンにはまりそうになるのだが、昨今ようやくペースが掴めてきた。
 下肢のむくみも腰痛も仕事に就いている時のことを思えば楽なものだが、浮腫に関して言えば運動量が減った分、症状が進んでいるような気がする(<当然と言えば当然なのであまり心配するにもあたらないが)。早朝、暑くなる前に散歩すると良いらしい。ひたすらパワフルなうちの番犬の散歩に付き合うというテもあるが、ついてけないことは明白である。まあ、のんびり夏の朝の空気を楽しんでみるのも一興か。

 朝の空模様を見ながら洗濯機をまわし、新聞広告を見て買い物の算段を立て、いつもより多少の手間をかけて食事を作る。間で掃除をしたり、柄にもなく針仕事にいそしんでみたり(<母からは「不思議なことがあるものだ」と評されたが、一応ベビー服なぞ縫っている)、花壇の草を毟り鉢植えを手入れする。臨月近い身でなければ3日で飽きそうだが、こういう生活も穏やかでいいものなのかもしれない。とかく単価を低く見積もられがちな主婦業だが、なかなかに奥深いと思う昨今である。

 血液検査で貧血とでたため(ヘモグロビンはともかく血小板が少ないらしい。それって出血傾向アリって事でわ(汗))、鉄剤の処方を受けたり、子宮口の緩み(<本来は月が満ちるまでしっかり閉じていなければならない)を指摘されたりと冷汗の材料には事欠かないが、さしあたっては平穏そのものな日常である。通常、37週目以降の分娩は正常範囲内だそうだから、月半ばにもなれば一応の入院仕度は完了しておく必要がある。渡されたリストに従って一応仕度はしたものの、いざとなるとばたつきそうな気がしてならない。

 一足先に無事に男児をご出産なさったNちゃん(おめでとうございます♪)は陣痛で丸二日呻吟なさったそうである。初産というものはえてしてそういうものらしいが、さてどうなることやら(汗)