エンサイクロペディアへの長い道

WordPressで小説サイト
巣立ちの唄

 千柳亭書房エンサイクロペディア(百科事典、この際はうちのサイトのキャラや世界観について紹介ないし蘊蓄を語ってやろうというだけのしょうもないコンテンツ)を作ろう!という野望はWordPressで小説サイトを立ち上げたころからあったのでした。1

 しかし、これがなかなか平坦な道ではありません。
 昔は同じ仕様のhtmlのファイルを山のように作ってリンクを張るということをやってたわけですが、WordPressに移行する際、データベースっぽく記入・検索が簡単にできるといいな…と考えた時、投稿として管理できるといいよね、というのは当初から考えていました。それで一度、カスタム投稿タイプを使った構築を試みて…玉砕したのです。

 ひとつにはサイトのレイアウトがどうしても事典っぽくならなかったこと、もうひとつは管理の煩雑さです。ひとつながりでない記事が沢山あれば、そこには当然索引ないし検索手段が必要になります。

 これを何とかしてくれそうだ、と飛びついたのが「Echo Knowledge Base」というプラグイン(無料版と有料版があります)。しくみとしてはカスタム投稿タイプを作ってそれを管理してくれるというツールのようで、確かにデータベースとか用語集とか、FAQを作るにはいいと思うのです。
 索引もかなりフレキシブルに設定できるし、最初は喜んで入力していたのですが…惜しむらくは本文の画面が宜しくない。余白がないのです。画面の端から端まできっちりと文字が入り込む。マージンとかパディングといった設定項目もあるのですが、いくらいじってみてもどういうわけかあまりいいことにならないのです。まあ、説明が英語なので柳が読みこめてないのかも知れませんが。
 WordPressで使用しているテーマのテンプレートを使うという方法もあるようですが、労多くして益少なし。やっぱり余白がナイ。挙げ句、動作が不安定なので最終的にはテーマのテンプレートも引っ込めました。

 余白ぐらいでがたがたゆーな、という向きもありましょうが、そこは物書きとしてのコダワリというやつです。なんらかの型に押し込めるというのが面白くないから自分でサイト作ってるわけで、やりたいようにできないならできるまでやってみようじゃないかというのは基本理念です。2

 そんなわけで「Echo Knowledge Base」でぶちあげた千柳亭書房エンサイクロペディアも一向に項目数が増えないままになってしまっています。

 ところが、先日カスタム投稿タイプの手直しをするためにいろいろ調べ物をしておりましたら、これならなんとかなるんじゃないかとまた思い始めまして…改めて、自分でカスタム投稿タイプを使って再構築を試みました。

 PHPをあるていど弄り慣れてきた、ということもありまして…ついでですからカスタムフィールドを導入してエンサイクロペディアのフォーマットをつくろうと思い立ち、晩酌二晩絶ってPHPと格闘した挙げ句、何とか納得できるテンプレートを作ることには成功しました。3

 しかしやっぱりハードルになるのは、索引機能です。当初アテにしていたカスタムタクソノミー4が存外難しいものでして、検索する方法はあるけどそれをページに反映させるにはまだまだ勉強が必要なようです。検索するためのPHP構文は調べればざらざらと出てくるのですが、それをサイトに反映させるには、その構文を埋め込んだPHPファイルで生成するページが必要なわけで…ああややこしい。

 かくてページは出来たけど検索機能がまだできあがってないという、間抜けなオハナシでございます。まあ、できることからできるだけ、ってね。

 そういえば、本稿「WordPressで小説サイト!」の末尾につけていたインデックスへのBackボタンは考えた末、削除しました。…有り体に言うと、あまり意味がなかったなぁと…(笑)

 

  1. 本稿の中にもエンサイクロペディアあれこれとか、用語集を作るあたりにその苦心惨憺した記録が…
  2. その割にあっちこっち妥協してるやんか、と言われそうだ…  
  3. 一度セーブミスでほとんどまるごと吹っ飛ばして燃え尽きそうになりましたが…
  4. WordPressコアのタグやカテゴリに相当するモノ、というのが一般的な説明…かな?(<詳しい人達の間でも用語の混乱があるとかで、ド素人柳だってこれが理解の限界…)

コメント