千柳亭春宵

WordPressで小説サイト

アナリティクスの落とし穴

サイト構築時からつけているアクセスカウンターがあまりにもおおらかで、賑やかし以上の意味がないような…というお話は以前にもしたような気がします。正直、柳としては「書きたい文章を書いて体裁整えてuploa...
WordPressで小説サイト

註釈をつける

註釈つけながらお話を書くのが好きです。 小学生の頃、「ドリトル先生航海記」という本を買ってもらいまして、註釈びっしりのその構成にすっかり魅入られ・・・巻末の註釈と首っ引きで読むのが楽しくてしょうがない...
WordPressで小説サイト

ページをめくる

実はこのサイトを作り始めたときからの懸案事項だったのがページめくりです。要は1ファイル分、一章ほど読み進めた時、次話ないし次のお話に進んでいただくための『次へ』ボタン、ないし前の話をちょっと読み返した...
WordPressで小説サイト

WordPress5.0・・・それから

WordPress5.0.0.から約半月。着々とバグフィックスも進んでおいでのようで慶賀の至りです。柳にゃなにもできませんが。現在Version5.0.2. いくつか前回の書き込みの時から修正されたり...
WordPressで小説サイト

WordPress5.0!

とうとうきましたWordPress5.0!今までテストサイトで多少操作感を見てはきたのですが、いまいちピンとこない。正直、記事数200を超えてくると何かあったときの労力が半端ないですし、しばらくほっと...
WordPressで小説サイト

固定ページを整理する

実直に、「千柳亭書房」の固定ページ数は既に200を越えています。(2018.10.25現在)新しいページをつくるなら【新規追加】をポチッと押せばいいだけなんですが、つけたスラッグを確認したり、番号やレ...
WordPressで小説サイト

目次をつくる②ショートコード編

目次をつくる①は、昔ながらの(要するに旧サイトでもやってた)ずらずらっと章を並べたページからリンクを張る、という方法についてのお話をさせていただきました。しかしまぁ、いい加減面倒臭いのと今ひとつ地味な...
WordPressで小説サイト

目次をつくる①リンクでつくる

小説と言えば目次がなければ!というのもあるいは柳の無用なコダワリというやつかもしれません。しかし実直に、複数ページにわたる小説の頭にだけリンクがついていた場合、途中のこのあたりから読み返したいよなぁと...
WordPressで小説サイト

ルビを付ける!

※追記項目があります!2019/03/30追記2020/05/18追記ご存じのようにうちのサイトの小説は喧やかましいほどにルビを振ってます。しかも規格外な読み方ばっかり(笑)中坊の頃から3行ぐらいしか...
WordPressで小説サイト

パンくずリストをつける②Breadcrumb NavXT

前段でパンくずリストについての蘊蓄を偉そうに垂れた柳ですが、やっぱり自前でパンくずリストをつける根性はありませんで…やっぱりプラグインに頼りました。これがBreadcrumb NavXT。ポピュラーな...