たっくんファッション事情 冬の陣

 みっちゃんは夏の暑い盛りの生まれで、首の据わらない頃といえばオムツと下着一丁で座布団の上に寝かされ、しかも布団はスポーツタオルで事足りるというお手軽さであった。だが、10月生まれのたっくんはうかうかしていると冬将軍が到来してしまうので、早目に冬物衣類を出した。とはいえ、みっちゃんの服がそのまま使えるので実に有難い。むしろ、みっちゃんの成長が早すぎて買ったはいいが殆ど着せられなかったピンクのクマ1の着ぐるみあたりは大活躍してくれてうれしい限りである(<男の子なのになにゆえピンクのクマか?などと訊いてはいけない)。

 特に外出する場合、着ぐるみはいわゆる「おくるみ」などよりよほど気が利いている。おくるみに包まっていては、チャイルドシートに乗せる場合に面倒この上ないのだ。着ぐるみは普通に着せる服の上からすっぽり着せて、四肢はちゃんと分かれているからそのままチャイルドシートに乗せ、ベルトを締めることができる。しかもフード付きだから頭に風を当てずに済む。実に合理的である。柳に暇と気力があったらたれぱんだの着ぐるみでも作って着せてやりたいくらいだ。

 しかし柳が準備をするとどうも天気が裏切るらしく、11月は例年にない暖かさであった。・・・まあ、暖かいぶんには文句を言う筋あいではないのだが、どうも気象異常くさくて怖い。

041202

  1. 今思えばPostPetのモモを模していた気がします。一時流行りましたな、ポスペ…(柳はやってませんが)