WordPressで小説サイト

WordPressで小説サイト

PHP versionについての騒動 それから

PHPのバージョンを変えたら「まろやか拍手」(いわゆるWeb拍手)が使えなくなったというのが前回の話。とりあえず非推奨の関数を別の関数で代替するようプラグインファイルを書き換えることで回避したと思って...
WordPressで小説サイト

PHP versionについての騒動

PHPといいますと、動的なWEBページを作る為のスクリプト言語で、WordPressのテンプレートもこれで書かれています。だからちょっと凝ったことをやってみようとする度にphpと格闘している訳ですが…...
WordPressで小説サイト

Google Analytics-GA4その後

Google Analyticsが、UAをやめてGA4にするよー、今までのタグではアクセス解析データが収集できませんよーと喧しいほど通達してきた7月が過ぎ、いろいろ設定はしてみたものの…今ひとつよく判...
WordPressで小説サイト

ギャラリー機能あれこれ

千柳亭画房も模様替え…有り体に言えばテーマ変更しています。 「Inspiro」というテーマに切り替えました。前項「ファーストビジュアル!」で触れたような『トップにアクセスすると、どシンプルに画面一杯の...
WordPressで小説サイト

ファーストビジュアル!

今回もCocoonカスタマイズの続きです。 サイトをCocoonで模様替えしてみたものの、どーにもトップページがしろしぅて(当地方言でうるさい、やかましいの意)いかん、と思い立ち、閑雲亭や画房でやって...
WordPressで小説サイト

カスタム投稿+カスタムフィールド in Cocoon

エンサイクロペディアをCocoonへテーマ変更してリニューアルしました。
WordPressで小説サイト

Cocoonカスタマイズ in 千柳亭書房

テーマ変更に際して柳が行ったカスタマイズその2。前段の続き、どっちかというと小ネタ集。扉絵としてのアイキャッチ画像 「Scribe」では、各ページ冒頭に大きな画像をどん!と置いて、そこへタイトルも被さ...
WordPressで小説サイト

テーマを変更する②

テーマ変更に際して今回行ったカスタマイズについてまとめてみました。サイドバーの使い途 今まで当サイトは、基本的に1カラムでやってきました。小説サイトという性質上、ストーリィに集中できるようにという配慮...
WordPressで小説サイト

テーマを変更する①

WordPressでこのサイトを構築する際、柳は小説サイトを作る!という目標でとにかくいろいろなテーマを物色しました。基準としては、とにかくシンプル画像は極力抑える、でも扉絵はつけたいいわゆるブログで...
WordPressで小説サイト

なんちゃってマルチサイト化!

マルチサイト、とは、複数のサイトを1つのドメインにぶら下げる形式…ということで、概ね間違っていないと思います。サブディレクトリ型とサブドメイン型があり、管理上の便宜もありますがこれらのページがひとつな...