WordPressで小説サイト

WordPressで小説サイト

Divide and conquer!-困難は分割せよ-

Localでバックアップが簡単になった!しかもローカル環境にバックアップが構築できた!と騒いだのが先月の話ですが、肝心のメインサイトがどうもエラーになる、というのが懸案でした。 結局のところ「なんちゃ...
WordPressで小説サイト

Local進化した!?

今回はLocalの話。あれからVersion Upがありまして、今までの苦労が何だったんだ!というくらい簡単になりましたので忘れないうちに書き留めようと思った次第です。
WordPressで小説サイト

アピールエリアの怪・その後

前回、Cocoon設定画面からアピールエリアの画像を変更しようとすると「Forbidden」とオコられ、変更した設定を保存できない!という現象についてお話をしました。
WordPressで小説サイト

アピールエリアの怪

PHP8への対応も課題なのですが、その前に片付けなければならない問題がありました。 アピールエリアの問題です。 トップページの看板代わりにかけてるアレですが、本来なら【ダッシュボード】→【Cocoon...
WordPressで小説サイト

PHP versionについての騒動 それから

PHPのバージョンを変えたら「まろやか拍手」(いわゆるWeb拍手)が使えなくなったというのが前回の話。とりあえず非推奨の関数を別の関数で代替するようプラグインファイルを書き換えることで回避したと思って...
WordPressで小説サイト

PHP versionについての騒動

PHPといいますと、動的なWEBページを作る為のスクリプト言語で、WordPressのテンプレートもこれで書かれています。だからちょっと凝ったことをやってみようとする度にphpと格闘している訳ですが…...
WordPressで小説サイト

Google Analytics-GA4その後

Google Analyticsが、UAをやめてGA4にするよー、今までのタグではアクセス解析データが収集できませんよーと喧しいほど通達してきた7月が過ぎ、いろいろ設定はしてみたものの…今ひとつよく判...
WordPressで小説サイト

ギャラリー機能あれこれ

千柳亭画房も模様替え…有り体に言えばテーマ変更しています。 「Inspiro」というテーマに切り替えました。前項「ファーストビジュアル!」で触れたような『トップにアクセスすると、どシンプルに画面一杯の...
WordPressで小説サイト

ファーストビジュアル!

今回もCocoonカスタマイズの続きです。 サイトをCocoonで模様替えしてみたものの、どーにもトップページがしろしぅて(当地方言でうるさい、やかましいの意)いかん、と思い立ち、閑雲亭や画房でやって...
WordPressで小説サイト

カスタム投稿+カスタムフィールド in Cocoon

エンサイクロペディアをCocoonへテーマ変更してリニューアルしました。