「すべて世はこともなし」シリーズの続編をちまちまと書き進めています。
今度こそさくっと読める笑話を目指しています!(<あっ大風呂敷)
が、まてよ、これをアップしようと思ったらとりあえず既存の「すべて世はこともなし」シリーズを一通り上げとかないとおかしげなコトになってしまう!ということに気づいて、現在移植作業にも精を出す日々です。
「すべて世はこともなし」第弐話は雨のイメージが強いので、雨降り、ないし水滴、波紋といった写真が撮れないかなーと呻吟してなんとなく手をつけかねてたのですが、現時点での柳にはそんな高尚なものは撮れないという結論にたどり着き・・・有り体に言えば諦めました。その結果が・・・
これという次第です。
ま、日々是勉強ってね。
こちらは早くもうちの庭で咲いてた向日葵です。
やっぱり向日葵には夏空ですか。
投稿者: 千柳亭春宵
書きたいモノを、書けるだけ。のんべんだらりな日曜物書き。
手許に活字がなければ生きていけない書狂。
柳(Yanagi)とお呼びください。時々P*BEARの名でネットを徘徊することもあります。
自然にある綺麗なもの大好き。お日様にあたるとぐだれる癖に、発作的に写真が撮りたくなって外を出歩き、倒れて失笑を買うのは日常茶飯事。本業はいわゆる医療畑。