投稿タイプを弄っているうちにどうにも納得いかない部分が出てきて、発作的に工事をやってしまいました。今までWordPressで小説サイト!をカスタム投稿タイプでやっていたところを、キャラクター閑話とすりかえてしまったのです。
カスタム投稿タイプをごそごそ弄っているうちにタクソノミーとかタームと言われるモノがある程度理解できて、以前ぶち上げた千柳亭書房エンサイクロペディアをカスタム投稿タイプでつくるというプランが再浮上したのと、カスタム投稿タイプにコメント欄をつける方法が巧くいかなかったので癇癪をおこしたというのが実情なのですが。
全く週末ごとに何をやっているのでしょう。今日は今から草刈りです。
草刈機・・・巧く動いてくれるといいなぁ・・・ああいう機械は理屈じゃなくて経験と勘がモノいいますが、信用がなくていままであまり使わせて貰えなかった柳が「使ってみなきゃ熟練もへったくれもなかろう!」と押し切った次第。さて、どうなりますやら。
投稿者: 千柳亭春宵
書きたいモノを、書けるだけ。のんべんだらりな日曜物書き。
手許に活字がなければ生きていけない書狂。
柳(Yanagi)とお呼びください。時々P*BEARの名でネットを徘徊することもあります。
自然にある綺麗なもの大好き。お日様にあたるとぐだれる癖に、発作的に写真が撮りたくなって外を出歩き、倒れて失笑を買うのは日常茶飯事。本業はいわゆる医療畑。