ええい、引っ越すぞっ!
と気合いを入れて2週間余。サーバを探すやら新しいサイト形式について七転八倒呻吟苦闘の末、ようやく目処が立ちました。
Wordpressに挑戦!
…いやま、その前に新サーバにWordpressを突っ込むところから既に七転八倒なのですが。
(最初から実装してるトコにすりゃいいのに…というツッコミはご勘弁。完璧に趣味だけなので、あまり多額の投資はしにくいのですよ)
まったくもって有難いご時世で、わからないことはとりあえずググる!で7割方片付いてしまいます。勿論情報が玉石混淆なのはお約束、探したモノを足りないアタマで必死に咀嚼してどーにかサイトの体裁を整える目処が立ったところです。
ああ、頭の中を記号とアルファベットと数字が乱舞している…
いいたかありませんが、柳は超のうえに弩がつく文系です。通常、数字がみっつ以上並ぶと頭がオーバーヒートしてしまいます。
今を去ること20年前、全く独学のHTMLタグ打ちでサイトを立ち上げたのは今にして思えばほぼ奇跡の業としか言い様がありません。某第17使徒にすっ転んだエネルギーだけで突っ走ったと云っても過言ではありますまい。
そして今、無謀にもphpなどとゆーシロモノにまた独学でとりくんでいるのでした。
とりあえず体裁を整えることはできましたので、ぼちぼちとファイルを載せ替えていきます。
根性なしの間借人はさっさと諦めてブログ形式に移行した模様。これも工事中…。
皆様、これからも千柳亭書房をよろしくお願いいたします<(_ _)>
投稿者: 千柳亭春宵
書きたいモノを、書けるだけ。のんべんだらりな日曜物書き。
手許に活字がなければ生きていけない書狂。
柳(Yanagi)とお呼びください。時々P*BEARの名でネットを徘徊することもあります。
自然にある綺麗なもの大好き。お日様にあたるとぐだれる癖に、発作的に写真が撮りたくなって外を出歩き、倒れて失笑を買うのは日常茶飯事。本業はいわゆる医療畑。