お彼岸ですね。
日本列島は春の嵐で、気圧が乱高下する所為か頭痛に悩まされている柳です。…いやただの寝不足だろうって?うう、否定できない…。
「すべて世はこともなし」の続々編「always and forever」…ようやく書けました。最初はヴァレンタイン合わせの話だったよーな気がするのですが、やっぱり柳の書き物のスピードなんてこんなもん。すっかり時期を逸してしまいました。
まあそれを嘆いても仕方ないので、例によって一太郎ファイルをhtmlに起こしつつ、修正しつつ、ちまちまupしていこうと思います。
今更ですが、使徒出ずっぱりです。…はい、ホント今更ですね。ごめんなさい。
時間経過としては、Snow Magicからさらに約2か月後です。2日間ぐらいでばたばたっと起きた事件を延々700kb近く使って書いてしまった…
タイトルは池田聡さんのアルバムタイトルからの頂きなのですが…書いてる最中にガンガン聴いていたのは杉山さんの「Hula moon sessions in Tokyo Night」とはこれいかに。…いやまぁんなこた些末ですね。
何はともあれ「always and forever」…Scene 1 Saturday,11:30 a.m. まずはご笑覧くださいまし。
投稿者: 千柳亭春宵
書きたいモノを、書けるだけ。のんべんだらりな日曜物書き。
手許に活字がなければ生きていけない書狂。
柳(Yanagi)とお呼びください。時々P*BEARの名でネットを徘徊することもあります。
自然にある綺麗なもの大好き。お日様にあたるとぐだれる癖に、発作的に写真が撮りたくなって外を出歩き、倒れて失笑を買うのは日常茶飯事。本業はいわゆる医療畑。